2008年6月9日月曜日

京都流議定書レポート vol.17 -打ち上げ-

今日は、いよいよ最終報告です!
最後の締め、打ち上げについて。(^◇^)
以前、パキラブログにても
ちょっとだけ書かせていただきましたが、ご報告します。

5月3日の最終イベントは、
イベント展示会場と地下展示場でのイベントだったのですが、
その後、お客様が帰られてから、
セミナー会場にて、打ち上げがありました。



セミナー会場だったので、
机やら椅子やらがあったのですが、
ハイアットリージェンシー京都(以下:ハイアット様)の方々、
ウエダ社員によって片付けられ、
丸テーブルにお料理も運ばれてきて、
あっと言う間に、打ち上げが始まりました。

急遽打ち上げをすることに決まったのですが、
ハイアット様には、
とっても豪華なおいしいご飯をご用意していただきました☆
目移りするほど、色んな種類のご飯が!!
おいしかったです☆(>▽<)





そして、デザートまで♪(>▽<)
ご飯を食べ過ぎて、二種類しかいただけなかったです。
とてもおいしかったです☆



打ち上げには、
出展者の方々、出演者の方、イベントのプロデューサー様、
ハイアット様にご参加いただきまして、
今回のイベントに関して、
それぞれご挨拶もしていただきました。

緊張しながら話をされる方、
照れながら話をされる方、
爆笑を誘う話をされる方、
涙ぐみながら話をされる方、
いろいろいらっしゃいました☆

涙ぐみながら話をされた方には、
岡村社長も入っていまして、
こちらも込み上げるものがありました。(*◇*;)



-----------------------

「70周年のイベントをする!」と
社長から提案があったのは、昨年11月。
初めは「こんなたいそうな事ができるのだろうか・・・」
と正直思っていましたが、
やるからには、やるしかない。

それからというもの、
まずは、会場となるハイアット様との会場・イベント内容の打ち合わせ、
イベントを協賛・後援してくださる方々への提案、
イベントに出演・出展してくださる方々へのアプローチ・日程時間等の調整、
イベントのパンフレット・ご案内状の考案・作成、イベントの集客、
そして、エコバックの生地選びからデザインまで、
お客様にお渡しする当日チケットの作成・考案。

イベントが近づくと、
イベントで使用する機材の手配・準備、資料・映像の作成、
イベント関連の問い合わせに対する対応、
イベントセミナー申し込み者様への対応。

思いつくものを書き出してみましたが、
他にもたくさんの準備・心遣いがありました。

社員全員で取り組んできましたが、
決して順調に進んできた訳ではなく、
通常業務 プラス イベント関連業務をこなさなければならなかったので、
時には、嘆きの声が聞こえてきたり。

そして、いよいよ当日、
社員の中には、1日はハイアット様に泊りがけで、
夜中の2時までイベントの設営をする者がいたり、
2日・3日は朝7時前からイベントの設営に取り組んだり。
そして、お越しいただいた取引先様・関係者様への対応、
普段接することのほとんど無い、一般のお客様への対応、
出演者・出展者様への対応、
トラブルへの対応、機材トラブルへの対応。

挙げていると、きりがないくらいです。

このイベントの終了後、
いろいろなお褒めの言葉を頂きました。

「よくあれだけのお顔ぶれを集めたね」
「あれだけの対応を広告代理店なしでやっていたとは、全く分からなかった」
「社員が皆、笑顔で活き活きとしていた」

それも、ハイアット様、イベントプロデューサー様を始めとして、
出演者の方々、出展者の皆様、
今回のイベントに関わっていただきました皆様、
多くの方々にご指導・ご協力していただいたおかげです。

社員全員で70周年の節目に
このイベントに取り組めたことは、
大きな財産になると思います。

お越しいただきましたお客様、
イベントのプロデューサー様、
出演者の方々、出展者の皆様、
今回のイベントに関わっていただきました皆様、
そして、ハイアットの皆様、
本当にありがとうございました。m(_ _)m

-----------------------

☆打ち上げ裏話☆ ①

乾杯は、忘年会などいつもこの人です☆



のぶさんのブログの「救急車の数ご存知ですか?」にも
登場していました!(^◇^)


☆打ち上げ裏話☆ ②

全体写真ですが、写す際に、
まだ別の場所で片付けをしている社員がおり、
携帯で呼び出しをしたのですが、
行くことが出来ないということで、
仕方なく、“合成”しました☆

さて、誰でしょう?
探してみてください☆(>▽<)



☆打ち上げ裏話☆ ③

後日、お世話になりましたハイアット様に、
社員全員で書いた寄せ書きを、お贈りさせていただきました☆


気持ちが届いているといいな、と思います☆(^◇^)

2008年6月8日日曜日

6/8

【岡村社長の宇宙一熱い名言】
「脳を活性化させるには厳しいこと、試練を与えること!」

2008年6月2日月曜日

京都流議定書レポート vol.16 -『漢検模擬テスト』『エリック・ショー』『英語を楽しく学ぼうね!』『紙芝居師ヤッサンと遊ぼう』-

京都流運営事務局の川村です。会場では機敏に動いてました。
今回は僕から三日目に行われたイベントを紹介します。

まず、開場と同時に行われたイベントは財団法人 日本漢字能力検定協会による
「漢検模擬テスト」



一番簡単な10級から一番難しい1級まで、自分の受けるテストを選んでその場でチャレンジです。


ちなみに4級に挑戦した僕は25点満点中19点でした。。。



13時30分からはNHK教育番組「えいごであそぼ」に出演している
エリック・ジェイコブセン氏による“エリック・ショー”が行われました。



15年以上にわたり、エデュテインメント(教育エンターテイメント)の世界を中心に活動しているエリック氏は、英語の動揺やオリジナルソングを歌いながら子供たちと一緒に英語を楽しみながら学びました。




英語経験が少ない子供たちでもステージの前に集まり元気いっぱい動いていました。



イベント終了後にはエリック氏のサプライズで写真撮影会も急遽決まり、お客さんにとっては嬉しいハプニングでした。




まだまだ、イベントは続きます。エリック・ショーのあとはノートルダム学院小学校の生徒と行田隆一氏による“英語を楽しく学ぼうね!(英語でしりとり、英検DS)”が行われました。



このイベントではノートルダム学院小学校で実際に行われている英語教育の実演をして頂きました。一つ目は「英語でしりとり」です。英単語のしりとりです。ステージ上で緊張しながら実演してくれました。


もう一つはなんと任天堂DSを使っての英語教育です。“英検DS”というソフトを使いながらの勉強には会場も僕も驚きでした。




このイベントの最後には“ロケットカンパニー様”ご提供によるDSソフトが当たる抽選会も行われ、会場内は大盛り上がりでした。



そしてこの日、最後のイベント、紙芝居師 安野侑志氏による“紙芝居師ヤッサンと遊ぼう”が行われました。初めに子供たちへ昔懐かしの“型抜き”に挑戦させました。



見事成功したらおもちゃをプレゼント。




上手くできるかどうか、眼が真剣です。
そして始まった紙芝居は子供たちと一緒に次の展開を予測しながら、話を進めていきます。
子供たちが出す意見は一つ一つが斬新でヤッサンも驚いていました。また、意見をくれた子にもおもちゃをプレゼントしてあげていました。


紙芝居が終ったあとは、これまた懐かしい“水飴”の登場です!心もお腹も満足させてくれるヤッサン。普段はマンガミュージアムで活動しているので、是非、親子で見に行ってください!



と、まぁ、駆け足で三日目のイベントブースの様子を紹介しましたが、イベントを通して僕が一番感じた事は、“繋がり”ですね。親子の繋がりはもちろん、ステージに立つ演者さんとそれを見るお客さん、京都流議定書に参加してくれた方たちとそれを運営してきたスタッフさんの繋がり、個人の小さな繋がりから団体の大きな繋がり、それらが集まって初めてこういった大きなイベントが開催できるんだなぁ。と思いました。