2008年5月19日月曜日

京都流議定書レポート vol.06 -イベント展示ブース(5/2)

京都流運営事務局の吉尾です。会場では写真を撮っていました。
私からはイベントブースを紹介させていただきたいと思います!


会場に入って、まず目に入ってきたのはお茶席のご案内。
このお茶席は三壷庵太田宗達の茶道教室のみなさんが行っておられたのですが、お菓子が美味しいと大変評判だったのです。


もちろんお茶も好評。



みなさん、美味しいお茶をありがとうございました!お茶席の隣は「和美作美~wavisavi~」のブースでした。
このブースは源氏物語をテーマに「伝統文化プロデュース 連」が監修した、女性アーティスト達のコラボレーションでした。



展示に使われているお菓子は「老松」スタッフの方が作ったものです。
そしてその隣には「ブロッサム・オブ・ナオコ」落合なお子さんの作品も。




詳しくは「和美作美」ブログをご覧下さい!
▼初 京宴KYOEN~現代に活きる源氏物語~


一方で、入口からずらりと並んでいたブースも紹介します。
まずは我らが「京都流」のブース。





ここでは京都流WEBサイトや、開発中の映像やモバイルコンテンツの紹介をしていました。

次に「株式会社日本シューター」様のブース。




高精度筋量計でメタボチェックができます!みなさん結果が気になるようでした。

そのお隣は「京都三条ラジオカフェ」様のブース。
ワンコインメッセージと題し、お客様が500円でメッセージを流せる企画をしていました。
そして京都流事務局の土本さんが宣伝マンとして登場!



他のブースの方も宣伝されていました。

次はJTB様が紹介する「DSもって旅にでよ♪京都」のブースでした。




このDSソフトは観光案内をしてくれる優れものなのです。ぜひ使ってみてください!

お隣はKBS京都様が紹介する「京都生活」「キョウトクチュール」のブース。



ブース内でビデオ放映もされており、みなさん興味津々に見ておられました。

その次は和田禅工房様の「京都友禅染型彫刻実演・体験」のブースでした。




体験では、みなさん思い思いの作品を作っておられました。

最後のブースは京こま匠 雀林様の「京こま作り実演」でした。





指先ほどの小さなこまから、頭ほどもある大きなこままで、種類の多さにびっくりさせられまし。色もカラフルで引き付けられました!

以上がイベントブースの紹介です。いかがでしたか?

この1周だけでも、私は京都についてさらに興味が湧きました。
みなさんも興味のあるブースがあれば、ぜひ問い合わせてみてください!

0 件のコメント:

コメントを投稿