2012年2月29日水曜日

営業の原田大輔です。
つい先日まで肺炎にかかってしまい、倒れておりましたwww
まだまだ寒い日が続きますので、皆様もお気をつけくださいませ。

さて、私もあと数ヶ月で入社丸2年、社会人丸2年となります!
去年より成長できているか些か不安ではありますが、
今年は大きなお仕事の経験もさせて頂き、
1年目のときとはまた違う勉強を多くさせて頂きました!!

また、つい先日とあるメーカーさんの授賞式に参加さえて頂きました。
本当に豪華で盛大な授賞式でして、すごく楽しませて頂きました。

やはり、あのような場を設けて頂くと今後のやる気にもつながりますし、
労いとして一年間頑張ってきてよかったと思える瞬間なんだろなと感じました。
(ちなみに、私はまだまだ頑張ったと思えるくらいの成果が出ておりませんので、
一年頑張ったと思えるように日々精進したいと思いますwww)

4月からは3年目にはいるので、もっと仕事に責任感を持ち、
自分自身が成長できるよう、何事にも前向きに取り組んでいきたいと思います!!

それでは、皆様私みたいに風邪をひいて体調を壊さないように
体調管理に気をつけてくださいね。(私が一番気をつけないとwww)

では次は王君です。

2012年2月23日木曜日

たくさんのおめでとう!

こんにちは、お客様サポートの清水です。

最近では気温が上がったり、下ったりで、世間では風邪やインフルエンザが流行ってますね。
早くも花粉症の人も症状が現われているのでは?
みなさまも体調管理にはお気をつけくださいませ。

さて、2月に入り、私はたくさんの方から「おめでとう!」という言葉を掛けていただきました。


☆毎月恒例のベーシック10の【正確さ】の投票で1位に輝きました☆

仕事上チェックをすることが多く、また性格のせいかとも思うのですが、
きちっとなっていなければ、気がすまない。
また、間違っていた時、訂正をする手間を考えると、今のうちに改善しておかないととなって、
みなさんに事細かく入力方法などのルールを守ってもらおうと声がけしています。

きっとみなさんにはその姿の印象が強いんだと思います(^.^)
これからも継続し、正確にかつ迅速に処理していきたいと思っております。


☆誕生日を迎えました☆

朝礼時のバースデーソング♪&ケーキに始まり、
FBでのメッセージや携帯のメール、そしてプレゼントまで♪



子ども相手にハッピバースデーの歌を歌うことはありますが、
歌ってもらう機会というのは、この会社でしか味わっていません!
照れくさいですけど、本当に嬉しいです☆

いつしか始まった社内での誕生日のお祝い♪
やろう!と言い出してくれた方々に感謝いたします。

みんなに一日中「おめでとう」を言ってもらえて、大変幸せな一日となりました。

「ありがとう」という言葉を素直に言える、そんな環境ってステキですね☆

みなさん、どうもありがとう!!!(≧▽≦)


2012年2月22日水曜日

接客、応対は会社を代表して行っています慎重に

佐々木です。こんな事がありました。

「百貨店で」
営業関係の仕事を行っている方々は、いかにお客様側に立ち、お客様のお役に立とうと考え、
日々努力をされていると思いますが、
接客のプロである店員の方々も、お客様に気持ちよく商品選択頂けるよう日々努力されているはずであるが・・・・
先日、某百貨店の某ブランドのコート売り場で、着くや否や間髪いれず、
「いらっしゃいませ、何をお探しですか、サイズは・・・・」と矢継ぎ早な質問、見る暇、商品選択など
全くない様な接客の仕方、速やかにその場を立ち去りました。
この時期よいものが有ればとか、いろいろな理由で、下見のつもりのお客様もいらっしゃるはずであるが・・・・と思いつつ、いやな思いをしました。二度とこんな・・・と言う事になります。
あの「ザ リッツカールトン」のように、
その瞬間、つまり絶妙なタイミングで声をかけるにはどうすればよいか?
のフレーズを思い出しました。

「家電量販店で」
我が家のパソコンの調子が思わしくなく、見に行ったのです某大型電気屋さんへ、
私ぐらいの年齢になると、パソコンなど、まあ・・買わないだろうと寄っても来ないのである。
(老眼鏡かけて見てるしかなあ・・・)説明をお願いしたら、専門用語、カタカナの羅列、
不親切極まり無い対応、こんな店員がいるとは、馬鹿にされたようである。
言ってやりました「やっぱりジャパネットで買うわ」と・・・
実はその説明の80%以上は理解をしていたんです。常に仕事でPCを使っているお陰です。

双方の事例のような接客、応対の悪さ、まさか我々の会社でもと思いきや、
不安に成ってきました。
私の歳に成りますと日頃、理解出来かねる事柄が多くなって、その大半が、
新語やカタカナ語による表現であります。
いかにも知っているが如くの営業トークなど何の魅力もない。
自身が理解し難いと思っているので、お客様には、当たり前に解りやすい、
しかも見て一瞬にして判断出来る様な資料の提供などをいつも心掛けたいと思っています。

 次は清水さん、宜しく

2012年2月21日火曜日

Jimukino-Ueda bldg.イベント

皆さんこんにちは。
田中です。寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

さて先日Jimukino-Ueda bldg.で地産地消をテーマに、
京野菜 展示即売会が行なわれました。



こうやって近所の方々が集まる場になれたらよいなと感じました。




今後は、コミュニティースペースとして、多くの方に常時お越し頂けるような仕組みづくりをしていきます!

明日は佐々木さんです。

2012年2月17日金曜日

FM?ラジオ?

経営企画室の土本です。
今回のブログは珍しく堅い話から始まります(笑)

突然ですが、皆さんはFM(ファシリティマネジメント)という言葉をご存知でしょうか?

ここで言うファシリティとは、業務用不動産(土地、建物、構築物、設備等)のこと。

そんな風に書くと少しイメージしづらいかも知れませんが、
オフィスビル等の建物、照明・空調等の設備、机や書庫などの備品類まで、
普段皆さんがお仕事をされている空間で目にするものの多くは、ファシリティとなります。

実は、企業・団体等が支払っている様々なお金の中でも
ファシリティに関するお金は、人件費に次いで2番目に高いと言われています。

また、近年どの企業・団体等も環境問題を避けて通ることができなくなりましたが、
ファシリティが環境に与える影響は非常に大きなものがあります。

そういった理由から、ファシリティの管理(マネジメント)は
多くの企業・団体等にとって、とても重要なテーマとなっています。

オフィス空間を作っているウエダ本社としては、なお一層重要なテーマですね!

そんなファシリティマネジメントに関する事例や研究成果を発表する
年に一度のイベント、「JFMA FORUM 2012」が先日東京で開催されました。

私がこのイベントに参加するのは昨年に続き二度目ですが、
今回は設計担当の田中治さんと二人で参加させていただき、
大変充実した中身の濃い二日間を過ごさせていただきました。

イベントの内容は・・・
田中治さんがブログでしっかりまとめていただいておりますので
ぜひそちらをご覧下さい!

このイベントを通じて、ウエダ本社の「オフィス空間を作る」という仕事には
社会的にも意義があるんだということを改めて感じることができました。

ファシリティのことでお悩みの企業・団体等の皆さんにとって良き相談相手となれるよう、
私も学び続けていきたいと思います。

【おまけ】
JFMA FORUM 2012」のイベント終了後、土日を利用して、ひとり観光を楽しんできました。

東京へはこれまでも何度が来ていたのですが、毎回用事だけ済ましてすぐに帰ってしまっていたので、これが初めての観光。しかも、ひとり旅!
(田中治さんはイベントが終了した日の夜、先に京都へ帰られました。ひとりだけ楽しんでしまい、すみません。。。)

初めての東京(&翌日に横浜)観光ということで、とりあえずベタなところを回ろうと思い、結構歩き回ってきました。最後に写真だけ。

明日は田中彩美さんです。


築地場外市場
(海鮮ひつまぶし) ←最高
浅草
東京スカイツリー
六本木ヒルズ
表参道ヒルズ
渋谷109
東京タワー
横浜中華街
山下公園
赤レンガ倉庫
横浜ランドマークタワー

2012年2月16日木曜日

恵まれたオフィス環境

本日のブログ担当、藤林です。

今朝は、気温2℃の中、全社員で月に一度の社外清掃を行ってまいりました。
寒さに震えながらも、自分の歩いた後が綺麗になっているのを見ると
清々しい気持ちになりますね。


弊社では、オフィスに関する物を取り扱っております。

そのお陰で、入社当時よりオフィス家具は有名メーカーさんの
オフィス家具を使っており、特に事務イスなどは上位ランクの椅子を
使わせて頂いております。

他にも、複合機やプリンター、パソコン、など機器類も充実しており
一人当たりの執務スペースも広く、収納も十分なスペースがあります。

専門分野の人材も豊富なので、インターネットが繋がらない、パソコンの調子が悪い
コピー機が、、、なんて時にも、すぐに助けてくれる人達がいますし
「こんなん作って」といえば出来上がっていたりします。凄いです!

どうでしょ、羨ましいと思われた方も多いのでは?

はい、そう思います。
本当に、恵まれた環境でお仕事が出来る事に日々感謝です。


弊社4階オフィス


営業席はフリーアドレスなので
誰もいない時間は机の上に何もありません!

時に、この大きな机を一人で占領する事も \(^O^)







そんな自慢のオフィスなので、弊社ではいつでもお客様の見学を受け付けております。
百聞は一見にしかずです!是非一度オフィス見学にお越し下さいませ。

社員一同、楽しみにお待ちしております♪



次回は

2012年2月15日水曜日

日々の予定

寒い日が続き又風邪とか腸炎が流行していますが皆様はいかがでございますか?
早いもので今年も2月中旬になりました。日々が早く過ぎるなと思っている猪股です。

日々の予定をPCと携帯電話に入れて行動していますが、
たまにPCに入れて携帯電話に入れるのを忘れて、大変なことにあることがあります。
新しく入った予定は先に携帯に入れるように心がけていますが、ばたばたしていると
忘れる事があります。
晩にその日の予定進捗状況をチェックし、朝の通勤時までにその日予定を確認して
忘れがないか気をつけていますが数カ月に一度大チョンボします。
何か良い案があればご教授願えれば思っています

最後に今年も御室八十八箇所をジョグしています。
1月は16周廻りました。2月は今日現在2周しか廻れていなくて予定では4周しか出来ません。
3月には2月の不足を取り返したいと思っています。

本日はこの辺にて失礼します。

2012年2月14日火曜日

バレンタインデー

こんにちは。前江田です。

世間ではバレンタインですね!!弊社では日ごろのお礼をこめて男性社員の方にチョコを渡しております。

今日は女性も男性も皆さん優しくなれる日ですね。(笑)


さて、最近南ビルの方では、様々なイベントが行われています!
その一部分をご紹介します。

先日はダイアログBarのセミナーが行なわれました。
様々の業種や学生のご立場の方が南ビルにお越しいただき、ワールドカフェを
行ない語り合いを行いました。



次回のセミナーは3月6日のセミナーです。





以下説明です!!

2回目ゲストですが
香川大学の八木さん(地域マネジメント研究科准教授)に決まりました。
NPOソーシャルベンチャーズ四国の理事長で、
地域活性に組織開発を取り入れている方です。
MBAを持ち、慶応の丸の内スクールで経営学についても教えられています。

とてもやわらかくておもしろい方で、
地元では様々なセクターをつなぎながら
高松の活性を進めています。

NPO SV四国
http://www.sv-shikoku.com/
対象:テーマに関心がある方ならどなたでも
日時:3月6日 19:00~21:30
費用:個人参加:2,000円 企業参加:3,000


※当日は、企業参加の方にのみ領収書をお渡しします。
会場:株式会社ウエダ本社南ビル Jimukino-Ueda bldg(地下鉄五条駅より徒歩5分)

参加の方法: 登録フォームより → http://bit.ly/AADIu3
もしくは、ミラツク事務局(info@emerging-future.org)までメールでご連絡下さい。

前江田

2012年2月13日月曜日

「JFMA FORUM 2012」へ行って参りました。

オフィスプロダクト事業部設計担当の田中治です。

この2/9~10に経営企画室の土本さんと東京へ行って参りました。
目的は、「JFMA FORUM 2012」への参加と2社のオフィス訪問です。

「JFMA FORUM 2012」は、公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会(JFMA)が,FM (ファシリティマネジメント)の普及を図る目的で毎年開催していて、6回目の今年は「3.11から1年 FMの役割を考える」というテーマで、日程は全3日間ありJFMAの各部会及び公募での企業発表、JFMA賞発表、基調講演等かなり濃密なスケジュールになっていました。








行かれた方はご存じだと思いますが1時間のセミナーが10分の休憩、昼休みを挟み1日6コマ×7会場とかなりハードなスケジュールになっており1日目のセミナーが終わったときはかなりフラフラになってしまいました。


セミナーの内容は、メインテーマである3.11に各社どのような対応をしたのか、その後のビジネス展開をどうしているのか、社内の体制をどう変えたのか、それらを総合して働き方を変革する方法や、プロジェクトマネジメントでの失敗談を紹介してそれをどうリカバリーしたのかなどの話があり、日頃あまり接点の無いメーカーや企業の考え方を聞けて良かったと思っています。

その後に2社へ訪問し、オフィスを作る為にはその会社のトップの具体的な強い思いとそれを実現する為のプランを提案できる力を持ったデザイナー・業者がうまく機能することがポイントだと言うことが共通していました。

この内容を自分なりにまとめていく作業がこれから待っているので一緒に行った土本さんと話をしながら進めたいと思っています。




この写真は、JR品川駅の自由通路で、時間は18:00頃の様子です。ものすごい人の数とデジタルサイネージ!!で何かイベントでもやっているような感じです。東京ではこれが平日の姿だと思うと京都とは何もかもスケールが違うことを痛感します。同時に働く環境を考えるということに熱心なのもうなずける光景でした。

明日2/14は前江田さんです。

2012年2月10日金曜日

受験シーズン

こんにちは営業の西澤です。

 今日は京都、大阪と私立高校の受験日です。
我が家の次男は1月末ごろから大学入試で結果を待つばかりです。
当の本人は気楽なもので学校の休みで毎日、家の中でごろごろしていて
体重の増加が気になります。私より重くなるのかと心配です。
体力的なことで子どもに負けるのはやはり情けなく思いますが
もうそんな年だと感じます。
そんなことより良い結果がくることを望む今日この頃です。

先日、タイに行った方から私がタイでは有名人との事
バスのボディー広告に乗っていたとの事です。


月曜日は東京帰りの田中 治さんです。

2012年2月9日木曜日

「お客様へのお役立ち」

営業の長谷川です。




毎日、寒い日が続いて大変ですね。以前は、私もスキーをずっとやってきましたので、寒い冬にならないと、結構「いらいら」していたのですが、身勝手なもので、スキーをやらなくなってから、冬は暖かい方が良いと思うようになりました。後輩はスノボで冬を満喫しているようですが・・・(ごめんね)



昨年末から、社内で自分は何でお客様のお役立ちができるのか、考えるように指示が有り何ができるかなぁと考えておりました。

自分の営業でお客様の役に立てること・・・よく考えるとぴったりのものがありました。一昨年は体調を崩し、長期にお休みを頂くことになりまして、復職後しばらくPマークの事務局の仕事を中心にしている時がありまして、これなら多少お役に立てるのではと思いました。(事務局をやっていると言うだけですので今は何の資格があると言うわけではありませんが、多少使われている用語等は理解をしているつもりです。)

関わられている方は、大変さを感じておられることと思います。JIS規格がどうのとか、社内のセキュリティーやバックアップがどうとか、リスクアセスメントとか、社内のシステムが変わると、振り出しからやり直し。これだけでも十分専従の仕事になると思います。

結構大変ですよね。

ウエダ本社でもPマークの取得はしておりますが、維持継続が大変です。



そこで私たちがお邪魔する多くは総務担当者様のところが多いと思います。またPマーク等を運用されているのも総務担当者様が多いと思います。そこでご担当者様が悩まれるリスクアセスメントなどをお聞きして対策をご提案できないか?と考えました。

私たちは、「働く方がいきいきと働ける場所にする」ということをご提案していくと言うことを目指しております。また、こういった認証取得は施設設備をうまく利用していかなければいけませんので、出来るだけ多くのお客様に参考になるオフィスを提案して行きたいと思います。



悩まれておられるご担当の方がいらっしゃいましたら、お気軽にお声掛けいただければと思います。

では、また次回のブログで・・・

2012年2月8日水曜日

先日、とある番組のDVDが目にとまり
思わず買ってしまいました。

レギュラー放送の時見て、もう一度見てみたいと
ずっと思っていた番組です。

すでに番組事態は2005年末で終わってますが
それから6年あまり過ぎて、改めて見ると非常に
心に感じるものがあります。

番組の構成上、若干演出めいたところも感じられますが
大筋の内容としては大変いい番組だと思ってました。

2000年の放送開始から約5年の間に合計180本余りの
放送があったらしいですが、その中で私が気に入っている回も
いくつかありますが、その中でもいいと思う回を
今回ご紹介したいと思います。


今回購入した4巻


その中でもこの左側のDVDです。

私の年齢に近く、多少なりともオートバイに興味を持って
おられたならきっとご存じだと思いますし、今聞くと大変
懐かしい思いになる方もおられるのではないでしょうか?

オートバイのチューニングパーツメーカー『ヨシムラ』を
取り上げたこの巻が、私のお気に入りです。

当時、オートバイの耐久レースで、絶対的無敵を誇った
大メーカーのワークスチームに、小さな町工場ヨシムラが
戦いを挑み勝利する、簡単に言えばそんな内容です。

全部説明すると長くなりますので、ここでは書きませんが
従業員10名余りの、小さな町工場でも、持ちうる技術と
知恵を最大限に発揮し、従業員の気持ちが一つになれば
世界的大メーカーが相手でも勝つことができるんだと!

一度見ていただいて損はないと思いますので
是非見てください!

ツタヤにもレンタルあるようです!


明日は 長谷川君の担当です!

オフィスプロデュース部 安藤

2012年2月7日火曜日

動物病院

こんにちは、営業の塩見です


先月1月の事ですが、夜会社に居た時に、嫁さんから携帯に電話がかかってきて、犬(柴犬オス、4月で16歳)の右前足が、プランプランになって、痛がって地面に足を付ける事が出来ないと言ってきました。


これは大変だ、足の骨が折れているのではないかと言う事で、2年前から近くに出来た動物病院に行っているので、その病院に電話をして連れて行くようにと言いましたが、嫁さんはビールを飲んでいた為、車に乗れないので早く帰ってきて欲しいと言われ、慌てて帰りました

家に帰ると犬は痛がっていましたが、近くの動物病院はスタッフが居ないのでで治療が出来ないと言われていて、近くに動物病院が出来るまでは、少し離れた小澤動物病院に行っていたので、そこに連絡を取っていてくれていて、救急ならいつ来てもらってもいいですよと言っていただいていたので、小澤動物病院に連れていく事にしました。

結局犬の足は折れておらず捻挫でした、2~3日すると元気に歩いていますが、以前息子が小学生の時に、小鳥が猫に襲われていたので助けたと言って、怪我をした小鳥を持って帰ってきました。

そして小鳥を何とか助けて欲しいと言われたので、当時小澤動物病院に犬を連れて行っていたので、救急で小鳥の手当てに小澤動物病院へ行きました。

そして手当てをしてもらいましたが、家で飼っている小鳥なら治療費を頂きますが、今回は息子さんが小鳥が可哀想だという気持ちを汲んで治療費は頂ませんと言われた。

但しこの鳥は、餌を食べれば元気になるけれど、野鳥なので人間からもらった餌は食べないので元気になるのは無理でしょうと言われた。

先生の言われる通り、餌は食べずに死んでしまい、お墓を作りましたが、当時の息子の悲しそうな顔を思い出しました。

明日は安藤さんです。

2012年2月6日月曜日

遊具

営業の多田です。

毎日寒い日が続いてますが、風邪などひかれて体調を崩されておられませんか?

私は以前はよく風邪をひいたり、咳をしてましたが、5年前にタバコをやめてから

あまり風邪もひかなくなったし、咳もしなくなりました。(タバコは百害あって一利なしかな)

話は変わりますが、

いつも、遊具と言ってますが、みなさんは遊具てどんなものを想像されてますか?

すべり台、ブランコ、砂場、はたまたジェットコースターや観覧車でしょうか?

私が扱っているのは街の公園にある遊具です。                               最近はすべり台と言ってもデザインが変わってます。

      砂場も枠がゴム製で安全性を考えたり、砂場の回りにフェンスを張りネコなどが
入り込みフンなどをしないように考えらてます。

                幼児用のすべり台。
                        ザイルクライミング。
       このベンチも座面の下には災害時のレスキューセットなどが収納されてます。


ちょっとしたストレッチが出来るベンチ。

このように公園は子供だけの場所ではない場所になってきてます。

街を車で走っていても、自分がかかわった公園があり、色々な人が使っているのを

見るとテンションが上がります。これからも関わっていきたいです。

明日は塩見さんです。

2012年2月3日金曜日

後輩のお蔭で!

こんにちは。営業の古谷です。

皆様、先日来からの雪で、怪我や事故などされていませんでしょうか?
ちなみに…私の家は、大雪警報の真っ只中にありまして、3日間で積雪は60cmにまで至るまで積もりまして、「夏になれば、何も無いのに」といつも思う雪かきも追いつかない状況でございます。

さて、タイトルの「後輩のお蔭で」ということですが、私は入社5年目になりまして、3年目までは後輩もいなく一番下で先輩社員に甘えてばかりいました。

振り返ると、2年目の3人が入ってきてくれた時には、「これはマズい。来春からは、教えていく立場だ!」という決意のもと、気持ちも新たに取り組んでいたことを思い出します。

そして昨年の春に入ってきてくれた王君とは、プライベートで遊びに行く関係にまで発展しております。(笑)
真ん中:古谷 右:王君














今年に入り、人生初のスノーボードをすることになった王君と、昨年末に入社された営業サポートの別府さんと先日、びわ湖バレーに行ってまいりました!

王君には、仕事においても非常に刺激を頂いてまして、またスノーボードでも持ち前の負けん気というか、根性で滑るといいますか、ようやく3回目で滑れるようになってくれました☆(^^)/

今年の4月からも新たなメンバーが加わるので、自分自身もより成長できるように精進していきます。

次回は、多田さんです。

2012年2月2日木曜日

こんにちは、宮本です。
毎日コピーメンテナンスに奔走しています。
コピー機のメンテに対してのお客様はどう思っているのでしょうね?

1、出来ればメンテなしで使いたい。
   条件が揃えば有りうるが、殆んど無いに等しい。
      ユーザーの機械がハイスペックだが、実働はそれほどでもない。
      凄く余裕のある働き。

2、定期的なメンテで維持して行く。
      現在のメンテ活動で、ほとんどのユーザーに対し行っている。
      毎月・三ヶ月・半年毎の定期点検で機械を調整する。
   メンテしていれば大丈夫。

3、故障するから、メンテが必要。
    機械スペックと実働稼動が合ってないのが多い。
      定期パーツ交換・点検サイクルを短くする。
  設置環境・機械スペックも重要。

以上が当てはまるでしょうか?

コピー機のメンテナンスはとても重要です。
現在のメンテナンス状況は、オンコールの方向へと動いています。
しかし、定期的な訪問でメンテナンスを行い、故障を未然に防ぎ高品質な機器をご使用していただける様に日々行動していきます。




明日は古谷君です。

2012年2月1日水曜日

業務改善=体質改善

サービスの坂本です。

仕事柄バイクでの移動が多いのですが、そのためか体調管理が出来ていないのか、毎年のように風邪をひいたりインフルに感染したりと、見た目と違って虚弱体質な僕。。。

体調不良が続いたのと、お風呂に入る時に自分の体型に我慢できなくなり(!)、一昨年の10月に一念発起して通勤をジョギングorウォーキングに変えてみました(!)
そのためか、ジョギングorウォーキングにしてから風邪をひいても会社を休むほどのものはなく、今のところ皆勤賞(私用での休みを除く)ですwww

最初の頃は股関節が痛くなったり足が痛くなったりとグチャグチャでしたが、先輩の田邊氏にいろいろアドバイスを(無理やり)求め、改善に改善を重ねて、今やジョギングandダッシュとなっておりますw
まー夜に黒いジャージで細い道をダッシュしているのを考えると不審者に間違われそうですが・・・

健全な汗をかき続けて1年と3ヶ月・・・
案の定お腹のお肉は左程落ちていませんが、太腿と脹脛(ふくらはぎ:こんな字なんですねー)は筋肉でパンパンになり、体調を(ほとんど)崩すことなく毎日を過ごしております。

【田邊氏からの主なアドバイス】
1.食事制限をするとリバウンドを確実にするので、食事でのダイエットはしない方が良い
2.お腹をへこましながら走ると腹筋に負荷がかけられる
3.毎日走るとなると気が滅入って断念しやすい。休日は休むとかしながら続けたら良い
4.ストレッチは必ずやる事。おろそかにしないように。お風呂上がりが効果的
5.普段使わない筋肉も意識して力を入れるように

他にもありますが切りがないので。
これらの指示を守ってきたお陰で、今まで三日坊主だった僕が1年以上も走り続ける事が出来ています。
田邊さんの指示が無ければ走る事を続けられなかっただろうし、会社を休んで周りに迷惑をかけていたかもしれません。
ただひたすら感謝をしておりますw
いずれお返しをww精神的にwww


とどめはアイシャドウを塗って流し目をする息子さんですwww

明日は宮本氏です!!