こんにちは ウエダ本社 経理の山田です。
9月になり少し涼しくなりましたが皆さんお元気ですか?
温暖化やヒートアイランド現象が進んでいるのか、毎年暑さとゲリラ豪雨が増しているような気がします。
本当に今年も暑い夏でした(-。-;)
さて、8月は当社の決算月です。経理部門を中心に、この一年間の事業の“財政状態や経営成績”を、財務諸表の中の一つである「決算書」という帳票にまとめ、それをベースに申告調整後、申告・納税を行わなければなりません。
会社に係わる法制度として会社法をはじめ、色んな法律があります。その中で会社の申告・納税は「法人税法」という税法が適用されますが、この税法も毎年大なり小なり改正され、それも理解して対応しなければならないので大変です。
(それ以上に皆さんにも関係ある消費税税率アップも気になりますが)
その為の経理部門と言われればそれまでですが・・・・頑張ります!(-.-)
まだまだ残暑厳しいですが、皆さんも体に気をつけて乗り越えましょう。
次は大角さんです
2013年9月4日水曜日
2013年9月2日月曜日
色々な変化
皆さん、お疲れさまです。
営業サポートの中尾です。
最近は朝夜が、少し過ごしやすい気温になってきて、いよいよ秋かな?と思っていると
雨の日が続き、洗濯モノが部屋干しになる日が続いております。
さて、今年も残り4ヶ月を切りました。改めて一日、一ヶ月、一年の過ぎていく速さにビックリして
おります。
速さの中に仕事もプライベートも、色々な所で大きな変化があり、さらにビックリの日々です。
変化がたくさん起こる中でも、流されるのではなく、自分はどうなのか?どうして行きたいのか?
を見失わず、しっかり考えて進んで行きたいと思います。この変化をプラスに変えて行ける様に
これからも、頑張って行きたいです。
最近、休みの朝に子供が早起きするので、もう少し寝ていたいと思い、寝たふりをして
うす目で様子を観ていると・・・起きてくれるのをワクワクしながらこちらを観ているチビ。
今までなら、「おっき~」と体を揺らしていたのですが、2歳になったとたんに、
起こす事はなく、しばらくすると気を使っているのか、ピタっと体をくっつけて、もう一回寝ようと
してくれます。(笑)
こんな成長?を観ていると、私自身がもっと成長してしっかり仕事も育児も頑張らなきゃ!と
感じます。
まだまだ、これから!
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
明日はバジル先生こと、山田さんです(^^ゞ
2013年8月31日土曜日
次男誕生
営業の東本です。
2013年8月28日 我が家に次男が誕生しました。
予定では9月20日でしたので、約一ヶ月早く生まれてきましたが母子共に元気でしたのでなにより。
とりあえずは無事に生まれてホッとしております。
2児の父になりましたが、正直まだあまり自覚はありません。
子供の成長とともに僕も成長していけたらいいなと思います。
まずは仕事をしっかりして家族を養っていく事が一番。
みなさんこれからも宜しくお願いいたします。
2013年8月28日 我が家に次男が誕生しました。
予定では9月20日でしたので、約一ヶ月早く生まれてきましたが母子共に元気でしたのでなにより。
とりあえずは無事に生まれてホッとしております。
2児の父になりましたが、正直まだあまり自覚はありません。
子供の成長とともに僕も成長していけたらいいなと思います。
まずは仕事をしっかりして家族を養っていく事が一番。
みなさんこれからも宜しくお願いいたします。
2013年8月23日金曜日
子育て
経営企画室の西村です。
今年に入って変わったことは、新しい家族が増えまして、
4ヶ月以上経ち、首がすわり、7.4キロを越え、プクプク
まっしぐらです。
産まれてこのかた、私に瓜二つとばっかり言われます。
最近は、ニコニコしたり表情が豊かで、何をしゃべっているか
分かりませんが、すっかりおしゃべりになりました。
眠いかお腹がすいてるかしか泣きませんが。
嫁と私は一喜一憂の毎日。
連休中は嫁さんの日頃の苦労が、分かりました。
これから更にパワーアップで頑張ります。。。
次は東本さんです
今年に入って変わったことは、新しい家族が増えまして、
4ヶ月以上経ち、首がすわり、7.4キロを越え、プクプク
まっしぐらです。
産まれてこのかた、私に瓜二つとばっかり言われます。
最近は、ニコニコしたり表情が豊かで、何をしゃべっているか
分かりませんが、すっかりおしゃべりになりました。
眠いかお腹がすいてるかしか泣きませんが。
嫁と私は一喜一憂の毎日。
連休中は嫁さんの日頃の苦労が、分かりました。
これから更にパワーアップで頑張ります。。。
次は東本さんです
2013年8月9日金曜日
2013年8月5日月曜日
ウエダ本社の社内報はご存知ですか?
こんにちは。
ウエダ本社の王でございます。
8月に入り暑さが厳しくなってきましたねー。
皆様、暑さ対策はどのようにされていますか?
私は、クーラー、扇風機の風が苦手でして、
年中、部屋の空調に電源が入る事はありません。
対策は、冷たいシャワーを浴びるくらいですかね。
さて最近、営業先で手作りの「社内報」よく頂く機会が増えてきました。
実は、、弊社でも「Ueda Times」という社内報を月1のペースで発行しております。
ご存知でしたでしょうか?
弊社の考え方、事業内容、社員紹介などなど。
情報量はたくさんございまして、全て載せきれない事も。
また、社内報から「ウエダさんこんな事もしてたんやー」と、
改めて取組みを知って頂く事もあります。
下記、資料は今月号になります。
基本的には、営業がお客様にお配りしておりますので、
まだ見た事がない!という方は営業に直接お問合せ下さい。
それでは、暑い夏を乗り切りましょう!
明日は別府さんですー。
ウエダ本社の王でございます。
8月に入り暑さが厳しくなってきましたねー。
皆様、暑さ対策はどのようにされていますか?
私は、クーラー、扇風機の風が苦手でして、
年中、部屋の空調に電源が入る事はありません。
対策は、冷たいシャワーを浴びるくらいですかね。
さて最近、営業先で手作りの「社内報」よく頂く機会が増えてきました。
実は、、弊社でも「Ueda Times」という社内報を月1のペースで発行しております。
ご存知でしたでしょうか?
弊社の考え方、事業内容、社員紹介などなど。
情報量はたくさんございまして、全て載せきれない事も。
また、社内報から「ウエダさんこんな事もしてたんやー」と、
改めて取組みを知って頂く事もあります。
下記、資料は今月号になります。
基本的には、営業がお客様にお配りしておりますので、
まだ見た事がない!という方は営業に直接お問合せ下さい。
それでは、暑い夏を乗り切りましょう!
明日は別府さんですー。
2013年8月1日木曜日
こんにちは。
営業の原田大輔です。
さて、弊社イベントの京都流議定書2013も無事終わり、
夏本番が始まりました。
皆様体調の方は崩されていないでしょうか?
熱中症などには十分お気をつけ下さいませ。
それでは、セミナー担当の前江田さんが産休にはいられましたので、
変わりに今後のセミナー紹介をしたいと思います。
8月27日(火)15:00~18:00
『思わずやる気が上がる最高の会議の作り方』
9月19日(木)13:30~16:30
『ブロックス共同企画 試写交流会in京都』
営業の原田大輔です。
さて、弊社イベントの京都流議定書2013も無事終わり、
夏本番が始まりました。
皆様体調の方は崩されていないでしょうか?
熱中症などには十分お気をつけ下さいませ。
それでは、セミナー担当の前江田さんが産休にはいられましたので、
変わりに今後のセミナー紹介をしたいと思います。
8月27日(火)15:00~18:00
『思わずやる気が上がる最高の会議の作り方』
なかなか会議の作り方って難しくありませんか?
そんな課題を抱えている企業様には最適なセミナー内容となっております。
ビジネス書を読んで終わりにするのではなく、実際の行動に落とし込む方法や
ファシリティグラフィックスという会議の手法を体験したりと他ではない
セミナー内容となっておりますので、何卒宜しくお願い致します。
そしてもう一つ
9月19日(木)13:30~16:30
『ブロックス共同企画 試写交流会in京都』
京都流議定書でも毎年大人気であるワールドカフェのミニ版となります。
実際に皆様にブロックス様の映像教材「DO IT」をご覧頂き、
皆様でセッションして頂ける交流会となっております。
是非是非ご参加お願い致します!
それでは、今後も何卒宜しくお願い致します。
失礼致しました。
明日は王君です。
登録:
投稿 (Atom)