2012年11月8日木曜日

ウエダ本社北ビルへお越しください。

ウエダ本社 市村です。

今回ウエダ本社の北ビルのリニューアルを行いました。

ウエダ本社のHPに
北ビルリニューアルPVを公開中です。
ぜひご覧ください。

【働き方の変革】 オフィスリニューアルPV 【ウエダ本社】
http://www.ueda-h.co.jp/

今回のリニューアルは社員からのアイデアをもとに自分たちで作り上げたものです。

ウエダ本社のスローガンであります
「連携!対話!前向き!」をベースに考え上げました。

職場は人生の中で一番長い時間を過ごさなくてはいけません。
ウエダ本社は一番長く過ごす職場を「イキイキ」としたものにしたいと思っています。

自分たちが体感した「働き方」と「働く場」のあり方をお客様に伝えていきたいと思います。

コミュニケーションが取りやすい仕掛けをふんだんに盛り込んだオフィスに
仕上がっておりますので近くに来られた際にはぜひお寄りください。

明日は牛島さんです。

2012年11月7日水曜日

すべてすべて

㈱ウエダ本社中畑です。

最近忙しくて家でゆっくりできていないので、我が家恋しの心境です。
ほっこりするポイントがいくつもある我が家です。コンセプトはバリ・リゾート。


壁にアジアンテイストの布きれ。

階段にはキューブ型の間接照明。
 

1階トイレは、右の壁をアクセントに。(ちなみに2階トイレは色違いの柄です。)

 
よくみると天井、壁クロスも各部屋、廊下やトイレなど、それぞれ柄が違います。
外壁、サッシ、床材や照明、カーテン類もすべてすべて
時間をかけ、色々なショールームに何度も足を運び決めております。
たったカーテンつけるのに1年以上かかりました。。。
 
自分もこだわる方なので、お客様がインテリアに悩まれる気持ちも凄いわかる。
(あとは、もっとご提案できるようにならないと。。。)
 
自分にとって家のように、快適な空間づくりを目指します。
 
ありがとうございました。
中畑
 
 
 


2012年11月6日火曜日

最近読んだ本

こんにちは 営業の西田です。

先日の内覧会&セミナーには多数の皆様にお越しいただきありがとうございました。
今後とも北、南ビルを中心にさまざまな情報をお届けしますのでどうぞご期待ください。

さて、今日は最近読んだ本を紹介させていただきます。
タイトルは「100円のコーラを1000円で売る方法」

書店で平積みされておりカバーのデザインが柔らかそうなのと、タイトルに妙に説得力があったのでとりあえず①を購入しました。滋賀県の八日市まで電車移動の間に一気に読み終え二日後には
②を購入。
内容はビジネス戦略について物語仕立てで構成されており、主人公の女性セールスが競合との戦略競争に巻き込まれながら新しいビジネスモデルを構築するまでを描いたものでした。

普段から本を読むというより活字離れを実践している身としましては、久しぶりに楽しく興味をもって読み終えることができました。
書店に立ち寄ることも少なくなり人気の作家も分かりませんが、たまにはゆっくり読書に親しんで秋の夜長を有意義に過ごしたいと感じるきっかけになりました。

明日は中畑さんです。



2012年11月5日月曜日

ウエダは7階まで楽しめます。

先日、行われた北ビルリニューアル
オープンイベント
セミナー&内覧会には
たくさんのお客様におこしいただき誠にありがとうございました。

今回わたくしは7階の案内を主に担当させていただきました。


簡単にですが、7階の案内をさせていただきます。

おもに大きく分けて3つの部屋に分かれています。


1つ目の部屋、社長室兼会議室です。
社長が仕事をする机とご覧の
会議ができる空間となっております。
モニターもありますので、
社内会議や外部の方とのプレゼンの際などに使われます。

白の家具と白と茶を基調にしたクロスと
和風のさっしの調和されたところが
私のお気に入りです。


 2つ目の部屋は応接室です。
インテリアは以前から使っていた、
応接セットと北山杉のオリジナルパーティションとの
コラボレーションされたお部屋です。
ここには創業者の像が飾ってあります。
そんな、歴史と新たな発想力を感じさせるところがお気に入りです。



3つ目の部屋は
社員食堂です。

ここには様々なメーカーの椅子に座れますので、
お昼御飯を食べる前には椅子をまず選らぶ
楽しみからお昼の時間が始まります。


そして
社員食堂にはソファーもあり、
このふかふかのソファーは
ここではたまに、ご飯を食べた後
午後からの仕事に向けて
パワーを充電できる
私のお気に入りのパワースポットです。

そんなことで、ウエダ本社の7階には
様々な椅子・机の用途を
体験することができます。

ウエダの取り扱い商品でも
ありますので、日頃から自分たちの
日常に取り入れることで、
お客様へ実感として感じた事を
ご提案できるよう
努めております。


オフィスの様々な空間づくりの
お役に立てるよう
日々研鑽しております。


まだ、ご覧になられてない方は
ぜひ一度お越しいただきご覧ください。


7階の上の屋上にも
皆さまご存じのとおり、
癒しの空間があります。



明日は屋上のボス、西田さんのブログです。




2012年11月2日金曜日

ビルのリニュアル


経理担当の久保です。

昨日111日は北ビルの内覧会に200名を超える取引先様にお越しいただきありがとうございました。

3階のシェアオフィスでは北山杉丸太を活用した櫓・床等、オフィス&北山杉にご興味を
お持ちになったことと思います。

京都、北山杉を再認識していただき皆様と共に価値を広めたいと思っています。


(内覧会前の写真ですがUP致します。)


思えば昨年111日に南ビルをリノベーションビルとしてスタートし、早1年が経ちました。
1階のカフェは地域食堂として近隣の方々にお喜びいただき特に昼時は満席のことが多々
ございます。
ご迷惑をお掛けしていること申し訳ございません。
 
 
 
今後、ビル活用をお考えのお方様はご連絡くださいませ。
お待ちしております。
 
次は松本さんです。

2012年11月1日木曜日

11月1日(木)ウエダ本社


 

みなさん、お疲れさまです!
営業サポートの中尾です。


本日は弊社の「北ビルリニューアルイベント」でした。
朝早くから最終まで、たくさんの方にご来場頂き、とても賑やかな一日でした。
私は受付をしておりましたが、普段は電話でお話をさせて頂いている方にも
お会いする事が出来、とても嬉しかったです。

各フロアー・各スペース全てに、色々な思いがこもったビルに生まれ変わっています。
本日、ご来場頂けなかった方や少しでも興味をお持ちの方は是非一度!
ウエダ本社へお越し下さい。きっと何かを感じて頂けると思います。

日時に関しては電話にて、ご相談させて頂きます。
(tel 0753414111)
皆様のご来場、心より。。。是非!!是非!!!是非!!!!
お待ちしております。



ちなみに、私達営業サポート(受付)ゾーンのテーマは「心」です。











最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。
明日は久保さんです。








2012年10月30日火曜日

プロモーションムービー【北ビルリニューアル】

おはようございます!

ウエダ本社新入社員の鎌田です。
11月1日(木)、北ビルリニューアルに基づきプロモーションムービーを制作させて頂いております。

↑プロモーションムービーのワンシーン
当日公開されますので、映像も楽しんでいただければと思います。


先日、名古屋に行ってきました。
普段プライベートでは音楽制作をしていますが、CD即売会のイベントが名古屋であり、
知人数名とアルバムを制作し、出店してきました!

普段はWEB上に音楽を上げて、WEB上で聞いていただいた方に感想をもらうというスタンスで
やっていますが、当日イベントで視聴して頂き色々な方に「格好良いですね!」とか「好きな曲調!」とか
フィードバックをいただけ、生の声で感想をもらうのもやはりいいものだなと再認識しました。

この調子で仕事もプライベートも頑張っていきたいと思います。


明日は中尾さんです。