2011年4月30日土曜日

「会社の大晦日」

こんにちは。
営業の長谷川です。

日々暖かくなってきていますが、今年は何だか平年より寒いと感じる日が多いように感じております。
今頃?インフルエンザが結構はやっているとのニュースもラジオで聞きました。
皆さんは如何、お感じですか?

ウエダ本社では、今日が本決算という事で「大晦日」です。

個人的にも色々あった一年でした。
入社15年と40歳を迎えたということ(つい先日ですが・・・)と節目の一年でした。
でもこの一年は、かなり不本意な年になってしまいましたが、明日からは新しい一年の始まりでもあるので、初心に戻って頑張っていこうと思います。

今年お会いする人に笑顔で接することを第一に心がけて頑張りたいと思います。

次回は、途中経過などを報告できたらいいかな なんて思っております。
では今日はこの辺で

ありがとうございました。

ipad2

山下 です。

ipad2が発売になりましたね。
皆さん知っていたのでしょうか?
少なくとも自分は前日に知りました。

弊社の取引先でも最近ipadを利用して、
業務をされている方も、増えています。
まだ、利用していない方は、あまり必要性を感じないようですが、
利用してる方はすごく便利で、手放せないという方も多いです。

タブレットPCの登場で、おもしろいのは、
個々(各企業)のITセンスの格差が今、特に広がっているように思えます。

従来のPCがある程度普及し、
ハードやOSの差というものがなくなってきたのですが、
この新しい端末がでて約1年ほどですが、
インターネットの捉え方やデータの管理の考えが、
最近の端末の変化によって、
大きく変わってきたのではないでしょうか?

タブレットPCを持つ方は、そのあたりが感覚的に
わかって今おもしろいのでしょうね。

では、どうインターネット変わってきているのか・・・。
うーん、これを語ると長くなりそうですが・・・(笑)

ただ、ひとことでいうと、個人的に感じるのは
タブレットPCによって、「場所と時間の障害が大きく軽減された」
ということではにでしょうか・・・・。

といっても
結局、頭であれこれ考えてもしょうがないので、
まず、持つことから始めたいですね!

2011年4月27日水曜日

☆ 最新機種 ☆

こんにちは
オフィスプロデュース部の安藤です

前々回のブログで今年やって見たいことと題して
スマートフォンを使いこなせるようになりたいと・・


ようやく手に入れたスマートフォン
色々と迷ったあげくアンドロイド搭載の

スマートフォンに落ち着きました。

その間色々とメディアを利用し調べたり
電気店に行って 実際に触ってみたりと
何を購入するにしても 購入する前のこの時期が

一番楽しいのは同じですね!

手にしてみて・・・
さて何をしようか・・
これでネットを・・
これでメールを・・

等々使い方のイメージは
できあがってるんですが
現実はかなか追いつけてません

結局電話・メールでしか使わなくなるような・・
けしてそんなことの無いように


周りのスマートフォンユーザーの指導を
頂きながら 私にとって有効な活用法を探し
継続して出来るようにしていきたいと思ってます。


なんせ今年の目標にですから・・
アンドロイドスマートフォンマイスターを目指して頑張ります。


にしても
次々と新しい機種や何やら出てくると
不思議にそちらに目が行ってしまうのは私の悪い癖ですが・・

こいつとは長く付きあっていきたいと思ってます。

発売が延期されていた IPAD2が明日4月28日に
発売になるとかならないとか・・

カメラ付きか・・今持ってるIPADにもそろそろ飽きてきたし・・
IPADよりはアンドロイドPADの方が使えるような気もするし
アンドロイドパット買うかな・・・???

などと言い 楽しんでいることが
今の私にとって 私の数少ない楽しみのひとつです
これからも買ったつもりで色々楽しんでみたいと思ってます。

オフィスプロデュース部 安藤

明日は山下君です

2011年4月26日火曜日

今年の夏の挑戦

こんにちは、今年で定年4年目に入る塩見です。

今年も私の奥様からの命令で、プランターにトマトを植えました。

昨年のトマトは、プチトマトだけだったけれども、今年はもう少し大きめの、ピンポン玉ぐらいまで大きくなるサラダトマトを植えました。

昨年のプチトマトは沢山実って非常に甘いトマトになりましたが、今年はもう1種類のトマトが増えて、どの程度のトマトが出来るのかが楽しみです。



昨年植えたのは、プチトマト以外にプリンスメロンも植えましたが、栽培の仕方が分からないまま、適当につるを摘み取りしながら育てて、ピンポン玉ぐらいのメロンが2個出来ただけでした。



昨年つるを適当に摘んでいた時に気がついた事があった。

それは子ずるに結構実を付けていたので、子ずるの摘み方をうまくすればもっと大きく沢山出来るのではと思った。

そして今年はメロンの栽培の仕方を勉強して、まともな大きさのプリンスメロンを作りたいと思います。



明日は安藤さんです。

2011年4月25日月曜日

春が来た!

こんにちは 多田です。
ようやく暖かくなり、気持ちの良い時期が来ましたね。
私は、長岡京市に住んでおり、きりしまつつじで有名な長岡天満宮まで徒歩数分の
所に住んでおり、先日までは八条ヶ池(長岡天満宮前の池)の堤が桜が満開でした。今は八重桜が満開です。
家から1Kmくらい離れたところにはボタンで有名な乙訓寺があり自然一杯のところ(決して田舎ではないと思いますが)におりますが、実際ゆっくり花見をしたことが無いのです。
休日の朝に犬の散歩で通る程度で、最近は有名になったのか、昼間は観光バスで来られたりで、
阪急からも5分くらいなので観光客の人は多くこられます。




今年はまだ2~3分咲き位で、ゴールデンウィークのころが満開になると思います。
この時期は人が多いですがいいところなので是非きて下さい。
では今回はこの位で終わります。
明日は塩見さんです。

2011年4月22日金曜日

「年中アウトドア」

営業の古谷です。

新生活のスタートを彩ってくれた桜のシーズンも過ぎようとしていますが、
地元滋賀の桜は京都の開花より、一週間ほど遅れて見ごろとなります。

先日は隣町のマキノ町の海津大崎へ自転車で花見に出かけました。
その距離、往復20km!

花見している時間よりも、自転車乗っている時間の方が長かったですが、 満開でした☆











この時期は、道路が桜並木の通り抜けの為に一方通行になるのですが、
朝 から夕方まで、延々と大渋滞になります。
来年、行ってみようと思われてる方は、一方通行の規制が解除されている
早朝6時くらいがベストです!

さてさて、雪山で遊ぶシーズンも終わり、BBQに、バス釣りに、レゲエフェスの始まる夏に‥と、
まずは夏までの計画ですが、今年もアウトドアな一年で過ごしていきます!

でも、今から楽しみなのが、来シーズンのスノーボード!
板とウェアを4シーズンぶりにnew itemにします。AppleのAirMacを欲しい気持ちは、
残念ながらBoardには、勝てなかったです。ごめん、H君。

来シーズンは、こんな感じです↓



怪我だけはくれぐれもしないように、安全滑走でゲレンデを目一杯に使った遊び方を狙ってます!
ちなみに購入した板はMADE IN東北のブランドなんです。
本当に微力ですが、プライベートな部分で出来ることをしてみました。

お互い、これからも引き続きやれることからやりましょう!

PRAY,HOPE,MOVE FOR JAPAN!!  Respect
ありがとうございました。
次回は、多田さんです。

2011年4月21日木曜日

「食」について

こんにちは、井上です。

最近、料理研究家の辰巳芳子さんの「いのちの食卓」を読みました。

料理が得意で大好き♪ という人と出会うと、いつもすご~い!と尊敬の眼差しを送ってしまいます。

おいしい料理を作れるだけでなく、料理は人柄までも表すのではないかと思います。

いつか、「料理くらいですかね~、自信もって得意と言えるのは」なんてセリフを言ってみたいもんだなぁとずっと憧れています。

しかし本屋さんで手にするのは、レンジで出来る簡単レシピなどなど・・・。

この本は、いまひとつ料理に興味の持てない私に変化をもたらしてくれたかもしれません。

冒頭に
~この国の三割ほどは、崩食郡に属するだろう。崩食の、成人身体への悪影響は、急速には現れないかもしれないが、必ず狂わせる素因となるだろう。~ と記されています。

また、~「食べる」ということは、呼吸と等しく、いのちの仕組みにくみこまれているものなのです。
呼吸をしないと死んでしまうように、人は食べなければ生きていけない。
「食べる」ことは生きることそのものなのです。これは抗いがたく厳然とある事実。

だからそのことをよく思い定め、積極的に受け入れて、「食べる」ということをまっとうに
生きていかなければならないのです。~とあります。

昔から、どこの民族も人々が暮らしやすいように、生きやすいように食べてきていて、体に悪いものは排除するなどして長い年月の経験を経て「食べごこち」を作ってきたということ、

また、日本には四季があり、季節の食材を取ることで人間の体調を自然に整えてくれるように出来ており、次の季節を迎えうつ心組みをもって、その季節のものを食べてゆく必要があるなど詳しくレシピも含めて教えて下さっています。

これからますます日本は、高齢者社会を迎えるにあたり、病院食をおいしくない「刻み食」から、今日は何だろう?♪と楽しみに思ってもらえるような人生を幸せに終えるためのスープも薦められており、これからの病院のあり方なども伝えておられます。

「食べる」ということは感慨深く、幸せを導いてくれるものだと感じさせてもらえます。

何でもいつでも手に入る世の中で、先日未曾有の大震災が起こり、当たり前の日常が当たり前でなくなりました。
炊き出しの応援にいかれた方々の手作りの料理で被災者の方が少しでも元気になれたり、ホッとされたりする光景はとても温かく感じます。

日常の中での普通の有り難い幸せにもっと焦点を当てて、「食」とともに自分の生活も見直してみようと思わせてもらえた一冊でした。

明日は、古谷さんです。

2011年4月20日水曜日

新たな挑戦

今年の冬は長かったですね。
4月半ばになり、さくらの花が散りました。

小学3年になった息子が、ソフトボールクラブに入部しました。
バットとグローブが大きく、なんだかしっくりこないが、かっこいい。

学校に行く日は、起こしてもなかなか起きないが、ソフトの練習日には、自ら起きてくる。
試合で普段よりもっと早く起きなくてはいけない時でも、大丈夫。



        
練習・試合とまだ見学はしていないが、楽しみが増えた。
がんばれ<<未来のプロ野球選手>>

私も何かに挑戦しようと思うが、報告できるかな・・・。


明日は井上さんです

2011年4月19日火曜日

今年の春

こんにちわ。坂本です。

今年の春は例年とは違い、いろんな場所へ出張してきました。
まずは岡山・倉敷。

・・・
誰の銅像か全くわかりませんね。
突然現れたので思わず写メを撮りました。
岡山は8年ほど前に旅行で湯山温泉へ行ったっきりで土地勘が無く、会社のiPadを見ながら道を歩いていました。
それで気づいたのですが、岡山駅近辺のマンホールは全て桃太郎なんですよw

翌日は鳥取へ。
行くまで知らなかったのですが、鳥取は水木しげる氏の故郷だったんですね(^_^;)
駅構内に水木しげる商店がありました。

中には、あのミッキー・・・いや、ねずみ男がいましたw
店内のBGMは「いきものがかり」の「ありがとう」が延々・・・

更に、三重県は伊賀上野。
途中の駅に忍者がいたので思わずパチリw
なかなかイケテるでしょ?

最後に西舞鶴。
ここでは「とれとれ市場」へ行きたかったのですが、時間が無かったのでいけませんでした><
代わりに、道端を歩いていると川でバシャッと音が。
見ると、大きな鯉が!!


西田さんが見たら喜んで捕まえそうですねw

そんなこんなで各地への出張が終わりました。
今年はいつになく出歩いているなぁ。
たまにはこんな春の出張もいいかもしれませんwww

明日は宮本さんです!

2011年4月18日月曜日

植物のちから

前回のブログでつぼみだったヒヤシンス、あれから咲きました。




暖かくなると共に、つぎつぎと庭を賑やかしてくれ、今までとは別世界を連れて来る春は大好きで、
毎日の変化を見るのが楽しみです。




そんな中でも被災地の事を忘れる事は無く、つい先日テレビで流れていた事も心に残りました。


津波の被害に会われた方が、自宅のあった場所を訪れ、庭で育てていた水仙の花が
2個程咲いている姿を見て言葉少なく「うれしいです。」と仰っていました。



本当に殺風景な場所にポツンとそれだけ色味をおびて咲いていた水仙。



大きな地震も壮絶な津波も経験した小さな命が懸命に花を咲かせて
すごい力を持っていると感じました。

こんな小さい植物が人間を癒し、勇気付け
これだけの大きな力を与えてくれている事を思うと、
私たち人間も負けてはいられませんね!!!

2011年4月15日金曜日

見せつけられた 野球の底力

ようやく、プロ野球が開幕しました。

震災の影響もあり、普段とは違う開幕になりました。

自分は、阪神タイガースのファンですのでもちろんチェックしましたが、その中でも
楽天と横浜の試合には感動しました。

お互い、去年は最下位のチームでしたが、一生懸命のプレーに感動しました。

内野ゴロでも一塁まで一生懸命全力疾走する姿や、最後まであきらめずにボールに食らいつく
プレーや、次の打者につなげようというプレーには感動しました。

又、チャリティーマッチ(慈善試合)での楽天選手会長の嶋基宏捕手の「見せましょう、野球の底力を」とのメッセージによって、プロ野球全体が一体化したと思います。

阪神タイガースの新井選手の頑張りによってセリーグ・パリーグの同時開幕もできましたので、より特別なシーズンになると思います。

まだ開幕して3日しかたっていないですが、数多くの一生懸命のプレーをたくさん見せていただけています。

被災地では見たくても見れない方も数多くおられるので、震災後数多くの選手が話されていた
「野球をさせてもらっていいのか?」との気持ちと一緒に、自分も「野球を見させてもらっている。」
の気持ちを持って、野球を見れる幸せを感じながら応援していこうと思います。

甲子園に出場した東北高校の監督さんが選手たちに話されていた言葉があります。
「うまくやろうとせずに、一生懸命なプレーをみんなに見せよう。」と
試合中はもちろん攻守交代の際にも全力疾走しなさいとのことでした。
残念ながら東北高校は一回戦で敗退しましたが、とても、感動しました。

一生懸命プレーすることで見ている人にも感動を与えることができるのだと感じました。

一生懸命のプレーは誰にでも出来る事だと思います。

自分も今の与えれた仕事(役割)を一生懸命プレーしていこうと思います。

2011年4月14日木曜日

初めてなので別に良いです。

㈱ウエダ本社の中畑です。

このところ良い天気が続き、桜も見ごろですね。

気温も上がってきて暑かったりすることもあるので、

天気予報を見ながら薄手のスーツを着たりしています。

そして、今日もいい天気でした。

「ええ天気やなぁ。」と思いながら車を降り、お客様先へ歩いていると

「ぽとっ。」と音がして、天からの授かりものが。。

見上げると電線に2羽のハト。

犯人は右か左か、全く同じ格好で、微動だにしないのでわかりません。

まぁ、天気もいいし、初めてなので別に良いです。
(次は追っかけまわそうと思います。)

2011年4月13日水曜日

堀川から千本へ

こんにちは。

河本です。

みなさんは、「三条商店街」ご存知でしょうか?
堀川三条から、千本三条までの、結構長い商店街です。
わたしはこのあたりが地元でしたので、小さい頃から慣れ親しんできました。
スーパーやお肉屋さん、野菜屋さん、果物屋、床屋さんなど、昔からの「味」のある?ごくごく普通の個人商店がならぶアーケード街でありました。

それがひさしぶりに先日通ってみると、ガラリとスタイルを変え、とてもおしゃれなお店でいっぱいになっておりました。

カフェに、甘味所に、雑貨屋に、何か中華料理屋さんや・・・
こんなに若い人向けのお店でいっぱいになっているとは、すごく驚きました。

最近は近くに大学もできて、活気も昔とは比べ物になりません。

新しくきれいに、おしゃれになってうれしい反面、さみしいような気もしながら、育ってきた景色を歩いています。

父も母も今でもここを利用しているし、こんなにおしゃれになった界隈を、どのようにすごしているのかなあと、少し心配になるくらいで。。

しかし大昔から(?)あるお店も健在で、あたらしいものと歴史あるものが混在する、不思議だけど美しいような、独特の色を作り出しております。



ところで
真ん中あたりには、三条公園という小さい公園があり
その隣の妙泉寺というお寺の黒板にはいつも訓話が書かれています。
今月の言葉はこれ。


私がしなけりゃ 誰がする 今しなければ いつできる 』






自分の人生のなかで今いる道や、日本に住む自分の力や、一瞬でぶわっと心をゆさぶる言葉ではないですか?みなさんはどんな事を考えますか。。。

ひと月くらいの期間で違う言葉になり、どれも「今の心」を映されているようでどきっとすることばかり。

いつも目を留めてしまう、ささやかなスポットです。

お近くにいらっしゃる時は是非!
http://www.eonet.ne.jp/~sanjo/index.htm


明日は中畑さんです。

2011年4月12日火曜日

満開になりました。

西田です。


お花見シーズン真っ最中ですが、我が家の桜も満開になりました。

この桜の木は二男の小学校入学記念に教育委員会?からいただいたもので

7年前のこの時期に自宅に植えたものです。

植えてから数年は「いつになったら花が咲くの?」と思うほど縦に伸びるばかりで

家族に中ではこの木の存在すら忘れている状態でした。

昨年始めて花が咲き来年は花見ができると楽しみにしていましたが、昨日見てみると

満開の一歩手前で今週が丁度見ごろになると思います。

桜同様に息子の成長を願う今日この頃です。



今日は帰って夜桜でも見ながら一杯いただきます。



明日は河本さんです。

2011年4月11日月曜日

先輩を尊敬できるカマスになってください!

ウエダ本社松本です。


4月より新入社員の方がウエダ本社に仲間入りし、新たな刺激をいただいている今日このごろ。

私はもうすぐウエダ本社の6年生となります。

今回は少し高学年らしいことをブログを通じてお話したいと思います。


以前にD社様の朝礼に伺った際にK社長よりオハナシ頂き、感動したお話しを

新入社員の方に届けるメッセージとさせていただきたく思います。


『カマス』という魚をご存知でしょうか?

『カマスの実験』というものがあるそうです。

1. 水槽にカマスの群れを泳がせます。

2. その水槽の真ん中にガラス板を入れ仕切ります。

3. カマスとは反対側の仕切りにえさを入れます。


カマスはえさを食べようとしてガラス板に何度も何度もぶつかってしまいます。

やがて水槽の反対側には行けないということを悟り、

ガラス板にぶつからなくなり、おとなしくなってしまいます。

ガラス板を取り外し、えさを入れても、ガラスがあると思い込み、

カマスは反対側にえさを食べに行くことはないそうです。


そこへ新たに一匹のカマスを放します。

一匹のカマスは悠々と水槽を自由に泳ぎまわり、えさを自由に食べます。



それを見たほかのカマス達は「あら、反対側にもいけるのか」と気付き、

元のように泳ぎまわり出し、えさを食べ始めたそうです。


このオハナシは組織や社会にも当てはめられます。

永年やっていると自分で勝手に限界をつくってしまったりします。


新入社員の方には1匹のカマスになっていただきたいなと思いますし

また、株式会社ウエダ本社にいるたくさんの先輩それぞれの

輝く部分を見つけて盗んでいただきたいと思います。

『先輩を尊敬できるカマスになってください!』


まずはカマスの話でかましてみました。

ありがとうございました。

2011年4月8日金曜日

もう春ですね

田邊です。


最近、本当に暖かくなりましたね!

でも、花粉もすごい!

今年は、そこまでひどくは無いですが、目と鼻の両方。。。

でも、薬は嫌いなので負けじと我慢してます。

営業中も車の中ではくしゃみばかり!

車内なんで周りに迷惑をかけないので 大きなくしゃみで!

あとは最近の営業車の中から見える桜がとても綺麗!

まだ、満開ではないですがね。

今日も良く咲いているのがあったので写真撮影!

入学式に良く似合う!本当に癒されて、綺麗な花ですね。

毎年楽しみではありますが、それと共に年齢も重ねてしまう。。。

  
                

2011年4月7日木曜日

“ピッカピッカの一年生”

経理担当の久保です。


4月は入園・入学・入社と新たなスタート、そして始まりの月ですネ。

昔、よく“ピッカピッカの一年生”が流行し、耳にしたものです。

小学校に入学する子供に新品のランドセル・靴など買い与え送り出す際のイメージですが。

私も同じくその様に買い与えた記憶があります。

ランドセルで最近記憶に残っているのが、伊達直人(タイガーマスク)を名乗る方が新品のランドセルを寄贈されました。

昨年のことで皆さんもご記憶に残っていらっしゃると思います。

そこえ東日本大震災により微笑ましいことも全てがぶち壊されたように思います。

しかし、ここにもランドセルについて大変感動することがありました。

4月に中学へ入学する子供たちが要らなくなったランドセルを災害にあわれた子供たちに差し上げるという素晴らしいお話を聞きました。

一部の団体が呼びかけたにしても子供たちは自分たちで何か出来るものを考えたなかの一つと合致したものだと思います。

子供たちが積極的にお互い助け合おうと頑張っている姿を思い浮かべるだけで頭が下がる思いです。

ありがとうございます。

2011年4月6日水曜日

BEAST! M-BLAQ!

こんにちは、営業の片山です。
今日のブログタイトル「BEASTM-BLAQ」ですが、これがわかる方は、どれ位おらるのでしょうか?
これがわかる方は結構なK-POP通なんでしょうね。
実は、私の娘(高2)がはまっているんです。K-POPに。
私には誰が誰だかさっぱりわからないのですが…。

昨秋、仕事で韓国に行った時のお土産に、娘にK-POPのアーティストgoods(その時は東方神起とFT ILANDのカレンダーとクリアファイル)を買って帰ったのですが、それがきっかけととなり、娘に“韓国に行きたいブーム”がやってきました。

色々と親子間交渉の結果、旅行会社に支払う自分の旅費をアルバイトで稼ぐことや、時期は春休みになってからということで決着し、424日の3日間、親子2人でソウルまでCDを買いに行ってきました。

事前にどこでCDを買えばいいのかを調べていたこともあり、お目当てのBEASTM-BLAQCDgetしていました。


CDアルバム1枚が9,000ウォンぐらい、日本円で700円程度なので、10枚も購入していました。
しかも、行ったCDショップでは、CDを購入すると必ずポスターが貰え、それはそれは、見ていて面白いぐらい大満足の娘でした。

他にも生写真なんかのgoodsを明洞で手に入れ、ソウル買い物ツアーを堪能して、無事帰国いたしました。

見ている私も幸せな気分となりました。

娘と2人で旅行が出来るなんて、結構幸せなことだと思いますが、あ~ぁ、次にこんな機会はあるのでしょうか?

2011年4月5日火曜日

環境の変化

はじめまして!
新入社員の王智英(おうともひで)です。

簡単な自己紹介をさせていただきますと、
京都で生まれ、京都で育ち、小・中・高・大と通学に30分以内という狭い世界で過ごしていました。
中学生の頃から続けているバスケットボールは、社会人になったこれからも燃え尽きるまで続けていきたいと思っております。
また、ファッション、音楽、ラーメン巡り、ツーリングが趣味で笑顔と元気が私の特長です。

私は誰かと会話したり、ワイワイしたりコミュニケーションをとるのが大好きで、逆の自分の気持ちを文面にしたりするのは苦手なので、この社員ブログなどを通して成長したいものです!


題目の「環境の変化」ですが・・・。
学生の今まではバスケットボール、大学受験、就職活動が大きな影響を与えてくれました。
それらに共通して言えるのは、誰かに負けてはいけないことです。
バスケットボールではポジション争い、大学受験生は全員が敵、就職活動では目立たなければいけない。
要するに自分の力だけに頼っていました。

しかし、ウエダでは?
もちろん誰かと比較されたり、勝ち負けはあるかもしれません。
しかし、みんなが同じ目標に向かい結果を出すのが本来の在り方だと私は思っております。
学生時代とは違い、社会人となった今、環境が全然違うのです。
チームワークってやつですかね(笑)

目標に向かうためには、社長の教え、先輩方の教えをしっかりと学ぶこと。
この新入社員という特権をを利用して様々なことに突っ込んでいくことだと思っております!!

私はがむしゃらさで頑張ります。これから、どうぞよろしくお願いします。

2011年4月4日月曜日

新入社員の浦山です

はじめまして、新入社員の浦山です。
食べ歩きや美術館めぐりが好きな、いたって普通の22歳(文系)の新社会人です。

こんな僕にもひとつ、人生の節目がおとずれました。

去る41日 入社式――

岡村社長のお話を拝聴しながら、ウエダ本社に、ウエダ本社のみなさんに、出会えたということが何か奇跡的な縁に思えて、特別なもののように感じられました。

つづいてサプライズ企画をいただいたのですが、なんというか、その、「してやられたなぁ」という気持ちです。何があったかは秘密ですが、ここ22年間で一番びっくりしたかもしれません。こみあげました。うれしくて、とても。

社のオリジナルソングはというと、何度聴いても歌詞がまっすぐ曲もポップで、大好きです。兼ねてからCDをいただいていたので、もちろん、なんなく口ずさむことができました。自己評価は甘い方です。


さて、早くからブログを書かせていただけることになりました。

今の心境は、新しい世界に飛び込んだドキドキ感、知らないことだらけのワクワク感、そして、ほんのちょっと漠然とした不安があります。

右も左もわからなくて浮き足立って、考えてもしょうがないことを考えるから不安になるのかもしれません。ふと、そんな風に思いました。

今、目の前の、ここにあるものに全力で取り組むこと。
先輩方の教えを学び、吸収していくこと。
いろいろチャレンジしてみること。
逃げずにがんばること。

武道や茶道の守破離を思い出しますが、以上を肝に銘じたいです。
これから、どうぞ、よろしくお願いします。


明日のブログは、もうひとりの新入社員が登場します。

2011年4月1日金曜日

遂に2年目!!

皆様お疲れ様です。原田大輔です。

ついに本日をもちまして社会人2年目に突入しました(゜ε゜)!!

また、本日新たに2名新入社員が入社いたしました!!

まさか、こんなに早くこの日が来るなんてっ(Д)!!という心境で御座いますが、
一年目よりも一層に精進しなければいけないなという思いでいます。
何かを偉そうに教えるなんてことはできませんが、私もまだまだ分からない事だらけなので、一緒に学び、気づき、吸収していけたらと思っております。
そして、自分がこの一年で先輩方に教えて頂いた事、学ばして頂いた事を少しでも多くアウトプット出来るよう、また悩みや相談事にはしっかりと耳を傾けて少しでも働きやすい環境を作れたらと思います。

それでは次週からは本日入社の新入社員が登場です!!
皆様お楽しみに!!