2010年6月28日月曜日

社員ブログ 2巡目スタート!

こんにちは。片山です。今日から社員ブログも2巡目となりました。

2巡目からはテーマ設定があるようで、「大人になってようやく出来た事・買えた物」 「夏達成したいこと」「E.T.M.D」という中から選ぶことになっているようです。

「E.T.M.D」と言っても何のことなのかお分かりにならないと思いますので、すこし説明させていただきますが、これはEE TOKO MARU DORIという言葉の頭文字で、簡単に言いますと、ウエダの社員の個人的な夢・目標をみんなの前で発表し応援しようというプロジェクトのことです。

で、何をお題にしようか迷ったのですが、「大人になってようやく出来た事」と言いますか、「大人なって楽しんでいること」を書きたいと思います。

今、生活している中で一番楽しんでいるのはガーデニングです。と言っても、我が家に庭はないのですが・・・。

思い起こせば、小学生の頃の私は、朝顔や向日葵の種を庭に植え、毎日、その成長を楽しんで育てている少年でした。(その当時はガーデニングなどと言う言葉はありませんでしたが・・・。)

大人へと成長するとともに、そういった習慣は無くなってしまったのですが・・・。

月日は流れ、今から20年ほど前のことでしょうか、日本中でガーデニングブームが起こり、あちらこちらの家でサフィニアの鮮やかな花が咲き乱れだしたと記憶しています。

(一説によると、ガーデニングブームの原点は、大阪の鶴見緑地で開催された「花博」にあるようで、サフィニアもその時に出展されたとか・・・)

当時、20代後半だった私は、サフィニアが咲き乱れる風景をみて、「自分もやりたい!」と思ったものの、何から始めてよいかもわからす、中々実行には移せませんでした。

結局、数年後に結婚してから、ぼちぼちと、観葉植物を買ったり、花鉢を買ったりというところから、花への関わりが始まりました。

ところで、何でもやり始めるとエスカレートしてしまうのは自然の流れなのか、

咲いている花鉢を買う

→ 苗を買って育ててみる

→ 種・球根から育ててみる

→ 季節の流れや全体のバランス構成を考えて育ててみる

→ 少し管理が難しいと言われている花に挑戦してみる、

と言う感じで、毎年どんどん挑戦して行き、今では1年を通して40種類以上の花が咲く様になってしまいました。これには家族も呆れている状態です。

ただ、やっぱりこれだけ数が増えてくると、季節ごとの植え替えや、日々の管理がとても大変ですので、最近では、毎年決まった時期に咲いてくれる宿根草に重点を移しつつあります。

さて、ここ数年のメインの挑戦ですが、

一昨年は、実のなる「さくら」の苗を近所の方に譲ってもらい、夏場だったのでうまくいくか不安だったのですが、何とか移植に成功し、今春、初めて花が咲きました。

さくらんぼ(みたいな実)もいっぱい出来、結構おいしかったです。

昨年は「睡蓮」に挑戦し、何とか一輪咲いてくれました。今年も花芽は出来たのですが、春の不順な天候のせいなのか、結局咲いてくれませんでした。昨年も夏場を過ぎてから咲いてくれたので、あきらめてはいませんが・・・。

そして今年は「つるばら」が家を包み込んでいるという景色を目指し、挑戦を始めました。

まだ、苗を植えたばかりなので今年は咲いていませんが、うまくいけば来春には大きく成長してくれているはずなので、それなりにピンクの花が家を飾ってくれるのではないかと楽しみにしています。

時間は掛かりますが、少しずつ、思い通りの姿になってくれるのは楽しいものです。


睡蓮と紫陽花


ここだけ和風にまとめているつもりです。睡蓮鉢の中にはメダカも泳いでいます。










つるばら(真ん中)

オベリスクにつるばらを誘導しています。そこから先は、ラティスに誘導する予定です。











明日は、久保さんです。

0 件のコメント:

コメントを投稿